商品一覧
登録アイテム数: 430件
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画文殊菩薩は梵篋を載せた蓮台を持つ。尽きることのない智慧を持った菩薩で、すべての衆生に満足を与えるという。篋はその智慧を意味している。
無尽意菩薩は右手に五色…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画那羅延天は右手で八輻輪を持って胸に当てる。八輻輪は古代インドの武器で、那羅延天はもともとヒンドゥー教の主要な神の一であったが、仏法を守護する強力無比の天として仏教に…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画無量光菩薩は右手に光明蓮華を載せる。無量の智慧の光によって普く十方を照らすという。
賢護菩薩は右手に賢瓶を載せる。賢護菩薩は文字通り守護するに賢いという意味…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画香象菩薩は右手に鉢器を載せた蓮台を持つ。この鉢器は塗香の器である。塗香は体に塗ると熱を奪い清々しい気分を得られる。厳しい戒律も守ることによって心の清涼が得られること…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画慈氏菩薩は左手に軍持をおき、右手で上からおさえている。慈氏菩薩は慈悲深き者という意で弥勒菩薩に同じである。軍持は水瓶のことで、智慧の水をもって法雨を注ぐことを示して…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画金剛鈎菩薩は右の手に鈎を執る。金剛の鈎には一切の諸尊を曼荼羅に引き入れる意味と、一切の衆生を救い取るとの両義があり、金剛鈎菩薩はこれら役割を担っている。
金…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画金剛焼香菩薩は両手に蓮華形の香炉を持つ。これは香が辺り一面に自由自在に広がるように 衆生に歓喜を与えることを象徴している。阿しゅく如来が大日如来を供養するために出生…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画金剛嬉菩薩は両手を金剛拳にし、左は腰に伏せ、右は腰においている。この尊は女性が恋人に尽くすような喜びを生々しく尊形に表している。その喜びはそのまま阿しゅく如来の菩提…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画不空成就如来は左手を金剛拳にして臍の前におき、右手では施無畏印を結んでいる。尊名の不空成就とは確実に(空しくなく)仏の働きを成就する尊であるという意味。大日如来の衆…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画 無量寿如来は阿弥陀定印を結んでいる。阿弥陀如来とも称され、毘慮遮那如来の妙観察智(すべての衆生の苦悩や疑惑をそれぞれに見抜き救済する智慧)の徳を司る。また尊名の無…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画宝生如来は右手で施願印を結び、左手を金剛拳にして臍の前におく。この尊は修行の徳を満たすことによって、その福徳をあまねく衆生に降り注ぐ働きを持つとされ、その働きを施願…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画阿シュク如来は左手の拳を上に向け臍の前におき、右手では触地印を結んでいる。この触地印は、釈迦が悟りを求めて修行中に悪魔の誘惑を受けたがそれら退けたという伝説に由来す…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画毘慮遮那如来は智拳印を結び、微細会の中心に位置する。金剛頂経の説く金剛界曼荼羅五智如来の中心仏で、宇宙の真理を全ての人に照らし、悟りに導くとされている。
金…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画那羅延天は八輻輪であらわされ、この八輻輪は古代インドの武器である。那羅延天はもともとヒンドゥー教の主要な神の一であったが、仏法を守護する強力無比の天として仏教に取り…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画無尽意菩薩は五色雲で表される。この尊は辯積菩薩ともいい、弁舌に巧みである。五色の雲はその智慧を積み上げていることを表している。
文殊菩薩は梵篋で表される。尽…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画三昧耶会では賢劫千仏が省かれ、代わりに賢劫十六尊が法具の形で描かれている。慈氏菩薩・不空見菩薩・網明菩薩・月光菩薩はいずれも賢劫十六尊の一である。
無量光菩薩…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画三昧耶会では賢劫千仏が省かれ、代わりに賢劫十六尊が法具の形で描かれている。慈氏菩薩・不空見菩薩・網明菩薩・月光菩薩はいずれも賢劫十六尊の一である。
香象菩薩は…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画三昧耶会では賢劫千仏が省かれ、代わりに賢劫十六尊が法具の形で描かれている。慈氏菩薩・不空見菩薩・網明菩薩・月光菩薩はいずれも賢劫十六尊の一である。
慈氏菩薩は…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画金剛鈎菩薩は三鈷鈎で表される。金剛の鈎には一切の諸尊を曼荼羅に引き入れる意味と、一切の衆生を救い取るとの両義があり、これら役割を担った金剛鈎菩薩を三鈷鈎は象徴し?て…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画金剛焼香菩薩は宝香炉で表され、これは香が辺り一面に自由自在に広がるように、仏の智慧の喜びとその働きが一切に行きわたり衆生に歓喜を与えることを象徴している。阿如如来が…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 9 | | | | | | ...
|