◆◇◆◇◆◇◆ 初めてご利用の方は、是非お読みください。 ◆◇◆◇◆◇
新作のご案内
|
D・Studio mono が 仏絵師・藤野正観の墨彩仏画シリーズを扇子に仕立てます!!国産黒漆の骨と三枚重ねの国産特殊和紙に独自の技法でデジタル加…
|
|
十一面千手千眼観世音菩薩(じゅういちめんせんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)
お姿は十一面・四十二臂が多く、胎蔵界曼荼羅虚空蔵院の北端の像は27面・4…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画
妙幢菩薩は地蔵菩薩の別名であり、釈尊の入滅後、弥勒の出現まで人々を教え導く菩薩である。
平安時代末期から…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画
観音菩薩、觀世音菩薩ともよばれる。
「世音」とは世の中の音、つまり世の中の衆生の救いを求めている声、「観」は…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画
最勝太子は毘沙門天と吉祥天の子で、父とともに護法に努めているという。
この名前から真の勝利を我が物にすること…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画
維摩居士(ゆいまこじ、維摩詰、生没年未詳)は、古代インドの商人で、釈迦の在家の弟子(居士とは在家の弟子のこと)…
|
|
作品の形態(バリエーション)(※■印は全て手描き仕上げです。)
白描画(印刷) |
従来の和紙に印刷された白描画です。お気軽に写仏の下絵や塗り仏の下図等としてお使い下さい。 |
■白描画(手描) |
繊細な濃淡のある墨の線で高級和紙に手で描きます。本物の白描画です。 |
白描画(印刷)に淡彩色 |
従来の和紙に印刷された白描画に、手で淡い彩色を施します。塗り仏の見本等にどうぞ。手描きで普通に彩色しますので、同じものはありません。 2枚組仕様には対応できません。
ここにプロが淡彩色している動画があります。塗り絵の参考としてもご覧下さい。
|
■白描画(手描)に淡彩色 |
高級和紙に淡彩色仏画を描きます。比較的あっさり彩色を施した本格的な仏画とお考え下さい。いわゆる彩色仏画です。
ここにプロの淡彩色した動画がありますのでご覧下さい。
|
■絹本着色仏画(本画) |
仏画工房 楽詩舎が寺院に納めるような、伝統的な技法で絵絹に彩色します。これを本画といいます。 この価格帯は、ショップの下図(白描画)を利用するのを限定で設定していますが、このショップのタイトル画像や左のリンクページの作品のような本格的な仏画を格安でご提供できます。 絵にもよりますが、お描きする場合の本紙サイズは、巾が40cm前後で、丈は60cm程度となり、普通のご家庭の床の間に掲げるにはピッタリのサイズとなります。作品の内容や額装仕様か表装仕様により、バランスをとる為にサイズが変化しますが、ご注文後ご相談により決めます。
本画制作例のご紹介動画
|
彩色参考見本
(カラーコピー) |
これは、白描画(印刷)に淡彩色したものをスキャンし、カラーで出力したものですが、どうしても塗り絵の参考見本が欲しい方にだけ、特別にご用意するものです。商品の性格上、縮小画像も動画もご用意できませんが、ひとつの彩色見本例としてどうぞ。(※手描きの彩色に比べますと、やはり繊細さに欠けます。)まだ、少ないですが、徐々に増やしていきます。 |
※額代や表装代金は含まれておりませんので、ご注意下さい。 ※その他、サイズや彩色内容、構成等、特別にご希望される方は、仏画工房 楽詩舎の通常の業務として、お見積もりをご提示させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
■京都・仏画館■
仏画館のご案内 【休日のご案内】
ネットでのご注文は、年中無休にて承っておりますが、発送業務とメール返信は、基本的には、土、日、祝日(正月とお盆休みを含む)を除く平日とさせていただいております。 〒615-8204京都市西京区松室北河原町161 京都・仏画館 電話 075-201-3160
おすすめ作品
仏画工房 楽詩舎制作の仏画は、長年培われた卓越した技術により制作されております。 お気軽に壁面に飾って頂ければ、きっとそこは癒しの空間に生まれ変わることでしょう。
阿弥陀二十五菩薩来迎図 ジグソーパズル
(C)藤野正観 (C)正法寺
二十五菩薩来迎図シリーズ白描画の色見本にもなります。
藤野正観筆…
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画116枚セット 2012-mk-金剛界曼荼羅全463体A3和紙116枚セット足掛け十余年の歳月をかけて、修正版『白…
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画185枚セット 2012-015-胎蔵曼荼羅白描図像集足掛け十余年の歳月をかけて、修正版『白描図像集』を完成!!仁…
|
人気の作品
No.1
墨彩仏画お守り本尊ハガキ八枚セット
和紙カラー印刷(紙ケース入り)
仏絵師 藤野正観 の伝統仏画制作の合間に生まれた墨彩仏画。これをお守り本尊…
No.2
A4サイズ十二支お守本尊 白描画集 8枚セット
初心者用の、ぬり絵、写仏の下絵として、お気軽に始めていただけるよう、比較的単純な仕様で作りしました。…
|
|