商品一覧
登録アイテム数: 23件
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画蓮華部使者4尊と菩薩2尊です。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画蓮華部の使者・供養尊の8尊です。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画梵語名 (ターラー)の音訳を言い意訳に於いては眼精・星輝を意味する、観音菩薩の眼から発せられる光明から生まれ、観音化身とされ三尊形式では釈迦如来の脇侍を務める事があ…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画葉衣とは「パルナ樹の葉をまとうシャバラ族の女性」の意で、この観音の名を一遍誦すると、自身が護られ、二遍は伴侶を護り、三遍誦すると一家を護るといわれています。また信者…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画身体の白は清らかな大悲の功徳がすべてそなわっていることを表す。大悲心によって衆生をあまねく教化するので、密号を普化金剛という。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画豊財とは、財の豊かさを意味する。福徳と智慧の財が豊かで安寧と幸福を求めるものに自在に財を施世する。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画
「不空羂索観音菩薩」、「不空羂索観世音菩薩」などさまざまな呼称がある。「不空」とは「むなしからず」、「羂索」は鳥獣魚を捕らえる縄。従って不空羂索観音とは「心念不…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画大日如来の瓶水を衆生に注ぎ、国土や体に潤いを与えるとされ、潤生金剛の密号がある。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画如幻三昧に住し、種々に姿を変現して無量の衆生を救済するので、大吉祥変という。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画白描画釈迦の待者としても現れ 常に白蓮の花中にある白処尊菩薩(白衣観音)です。息災除病の本尊として 子宝を授け安産を成し稚子の無病成育大願に済度の手をさしのべる。 …
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画胎蔵界曼荼羅の蓮華部院に在す。観音菩薩の変化身とされる。原名は、法術・護符・僕婢などの意を持つことから、この菩薩を念じてその真言を読誦すれば、衆生の求願に随い施し与…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画窣覩波はストゥーパの音写語で仏舎利塔の意味である。塔は釈尊の遺骨を祀るものとして尊崇されたが、真言密教では大日如来の身体そのものとする。すなわち法界塔婆として崇拝す…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画耶輸陀羅は、釈迦が出家する前、すなわちシッダルタ太子時代の妃として多くの仏典に記される。一子羅?羅(らごら、ラゴーラ、ラーフラ)を生んだ。のち比丘尼(釈迦の女性の弟…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画如意とは如意宝珠(チンターマニ)、輪とは法輪(チャクラ)の略で、如意宝珠の三昧(定)に住して意のままに説法し、六道の衆生の苦を抜き、世間・出世間の利益を与えることを…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画大吉祥明菩薩とともに吉祥をもたらす菩薩とされる。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画大吉祥大明菩薩とともに吉祥をもたらす菩薩とされる。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画至福をもたらす智慧をそなえた菩薩。高く上げた右手は障難・煩悩を振り払い、左手の印は、それを降伏させることを表す。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画蓮華部の諸尊が生まれ出る働きを司ることが無尽であるとされる菩薩。仁和寺本大悲胎蔵大曼荼羅-蓮華部院-(観音院)
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画仏の智門を司り、衆生の菩提心を起こさせる。智慧の光を持って一切を照らし衆生が地獄・餓鬼界へ落ちないように救う菩薩。大勢至といわれる所以は多くの威勢自在なるものを「大…
|
|
A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画毘倶胝(ブリクテー)毘倶胝観音(びくちかんのん)眉の皺、の意。観自在菩薩(かんじざいぼさつ)の眉間の皺から生じた。迷える者を恐怖せしめ、観自在菩薩の大悲によって調伏…
|
|