A3サイズ和紙 モノクロ印刷 白描画明王でありながら菩薩形で表される特異な明王。六字天・黒仏・黒六字とも呼ばれる。六観音の修法六字経法の本尊である。その姿は一面六臂の菩薩形で、頭部に猿猴冠をいただき、腹前で左右第一手で陰陽反閇印を結び、四手で日・月・戟・剣を持って、右足を引き下げて左足で蓮華座に片足立ちする。お顔や躰は、青黒いとされる。(東京国立博物館本)真言「オン ギャチギャチ ギャビチ カンジュカンジュ タチバナ ソワカ」この真言には『除災(祓い)と特に呪い返しによる怨敵降伏。(調伏、呪詛返し、狐落としなど)』の効果があると言われます。六観音とは、地獄・餓鬼など、六道(ろくどう)の世界から人々を救済するための6人の菩薩様をいいます。千手観音 餓鬼界馬頭観音 畜生界十一面観音 修羅界聖観世音 地獄界如意輪観音 天界不空羂索観音(天台宗)人間界準胝観音(真言宗) 人間界