A3サイズ和紙 モノクロ印刷 2枚組 白描画普賢菩薩(ふげんぼさつ)、梵名サマンタ・バドラは、大乗仏教における崇拝の対象である菩薩の一尊。梵名のサマンタ・バドラとは「普く賢い者」の意味であり、彼が世界にあまねく現れ仏の慈悲と理知を顕して人々を救う賢者である事を意味する。また、女人成仏を説く法華経に登場することから、特に女性の信仰を集めた。密教では菩提心(真理を究めて悟りを求めようという心)の象徴とされ、同じ性格を持つ金剛薩?と同一視される。そのため普賢菩薩はしばしば金剛薩?の別名でもある金剛手菩薩(こんごうしゅぼさつ)とも呼ばれる。独尊としては、蓮華座を乗せた六牙の白象に結跏趺坐して合掌する姿で描かれるのが、最も一般的である。
※この白描画は二枚組です。 貼合わせて一枚にする方法は、以下の動画でどうぞ。 貼り合わせるお時間の無い方は、バリエーションで「1枚に貼合せ済白描画(印刷)」をお選びください。